【WonderChat】トーク画面の機能② ~Web~
- 2025年01月27日
■メンション
メッセージを送信する際、テキスト入力画面にある「@」をクリックし、
相手を選択することで、メンションを付けて送信することが可能です。
送信相手にはメンション通知が届き、メッセージに気付いてもらいやすくなります。
■絵文字
メッセージを送信する際、テキスト入力画面にある「☻表情」マークをクリックすると、
文章に絵文字を挿入できます。
■イメージ送信
メッセージを送信する際、テキスト入力画面にある「イメージ送信」マークをクリックすると、
画像データを送信することができます。
■ファイル送信
メッセージを送信する際、テキスト入力画面にある「ファイル送信」マークをクリックすると、
ExcelやWord等、ファイルを選択して送信することができます。
■既読・未読
送信したメッセージを、送信相手が見た場合には「既読」、見る前であれば「未読」マークがつきます。
グループチャットの場合には、「既読」部分をクリックすることで
誰が未読で誰が既読なのか、一覧で確認することができます。
■参加者欄
グループチャットのトーク画面には、右側に参加者のリストが表示されます。
リストの表示・非表示は選択が可能です。
このリストから、参加者の名前を右クリックし「送信」を選択すると、
個別にチャットを送信することができます。
グループのオーナーは、名前の横にオーナーのアイコンが表示されます。
またオーナーは、このリストから参加者を退出させることも出来ます。
{ "@context": "https://schema.org", "@graph": [ { "@type": "BlogPosting", "mainEntityOfPage": { "@type": "WebPage", "@id": "記事のURL" }, "headline": "【Wonderchat】チャット画面の全機能ガイド|メンション・ファイル送信・既読確認など", "description": "ビジネスチャット「Wonderchat」のチャット画面で使える便利な機能を網羅的に解説。特定の相手に通知するメンション、ファイル送信、誰が読んだかわかる既読確認などの使い方を紹介します。", "image": "https://www.saasforce.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/image-37.png", "author": { "@type": "Organization", "name": "ワンダフルフライ株式会社" }, "publisher": { "@type": "Organization", "name": "ワンダフルフライ株式会社", "logo": { "@type": "ImageObject", "url": "ロゴ画像のURL" } }, "datePublished": "2025-06-25", "dateModified": "2025-06-25" }, { "@type": "FAQPage", "mainEntity": [ { "@type": "Question", "name": "Wonderchatで、特定の相手に通知が届くようにメッセージを送る(メンションする)にはどうすればいいですか?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "メッセージ入力欄の「@」アイコンをクリックし、通知を送りたい相手を選択することで、メンション付きのメッセージを送信できます。相手には通知が届くため、重要なメッセージに気づいてもらいやすくなります。" } }, { "@type": "Question", "name": "Wonderchatのグループチャットで、誰がメッセージを読んだか(既読か)を確認することはできますか?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "はい、できます。自分が送信したメッセージの横に表示される「既読」マークをクリックすると、そのメッセージを読んだメンバーとまだ読んでいないメンバーの一覧を確認することができます。" } }, { "@type": "Question", "name": "Wonderchatで画像やExcelなどのファイルを送ることは可能ですか?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "はい、可能です。メッセージ入力欄にある「イメージ送信」や「ファイル送信」のアイコンをクリックし、送信したいファイルを選択したり、ファイルをコピーしてトーク蘭に貼り付けるだけで簡単に送ることができます。" } } ] } ] }